WolfensteinやDoomにインスパイアされた無料レトロシューター「Darkenstein 3D」の正式リリースが10月21日に決定

2025年9月16日 11:33 by katakori
sp
「Darkenstein 3D」

スペインで活動する個人開発者Rowye氏の作品として、2022年からデモの配信とアップデートが続けられているWolfenstein/Doom系レトロシューター「Darkenstein 3D」ですが、新たに本作のパブリッシャーがMicroProse Softwareに決定し、完全無料の新作として2025年10月21日に正式ローンチを果たすことが明らかになりました。

また、発表とパブリッシャーの決定に併せて、ゲームプレイのハイライトを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

1.0ローンチまでに実装を予定しているコンテンツをまとめた早期アクセス版「He Is Coming」の最新ロードマップがお披露目

2025年9月16日 10:55 by okome
sp
「He Is Coming」

今年7月に早期アクセス向けのローンチを果たし、高い評価を獲得したChronocleの新作ローグライトRPGオートバトラー「He Is Coming」ですが、新たにChronocleがSteamページを更新し、2025年9月から2026年内の1.0ローンチまでに実装を予定している新コンテンツをまとめたロードマップを公開しました。

(続きを読む…)

キャラクターカスタマイズを導入する「Moonstone Island」の最新アップデートが9月18日に実装、ティザートレーラーも

2025年9月16日 10:38 by katakori
sp
「Moonstone Island」

今年6月に、全く新しい進化システムを導入する“The Evolutions”アップデートが配信された新作ライフシム「Moonstone Island」ですが、新たにStudio SupersoftがSteamページを更新し、キャラクターカスタマイズを導入する最新アップデートをアナウンス。2025年9月18日の実装を予定していることが明らかになりました。

“Moonstone Island”の最新アップデートは、衣装や髪の色、髪型、肌の色を変更可能なキャラクターカスタマイズをはじめ、新機能の追加や幾つかのバグ修正を特色としており、発表に併せて、新要素の一部を紹介するティザートレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

1万メートルの巨大建造物を登るSci-Fiローグライトクライミングゲーム「White Knuckle」の大型アップデート配信が9月29日に決定、新トレーラーも

2025年9月16日 10:35 by katakori
sp
「」

ニューメキシコ州のサンタフェで活動する新スタジオ“Dark Machine Games”のデビュー作としてアナウンスされ、今年4月にSteam Early Access版のローンチを果たした独創的なクライミングゲーム「White Knuckle」ですが、先日ティザートレーラーがお披露目された大型アップデート“The Abyss”の続報が待たれるなか、新たにDark Machineが“The Abyss”のリリース日告知トレーラーを公開。9月29日に大型アップデートの配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

大作2本と同時期に発売を迎えたCo-opアクションローグライト「Shape of Dreams」の販売が初日10万本を突破

2025年9月16日 9:37 by katakori
sp
「Shape of Dreams」

韓国のインディースタジオ“Lizard Smoothie”のデビュー作として、2023年初頭に開発が始動し、昨年11月には本格的なデモ“Prologue”がリリースされ、様々なアップデートと改善が進められていたMOBA系Co-opアクションローグライト「Shape of Dreams」ですが、2つの大作“ボーダーランズ4”と“Hollow Knight: Silksong”が話題を独占するなか、週末にローンチを果たした「Shape of Dreams」の販売が初日10万本を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

ロボコップの“Rogue City”本編と“Unfinished Business”拡張を同梱する完全版「RoboCop: Rogue City Collection」がアナウンス、発売は10月末

2025年9月16日 8:54 by katakori
sp
「RoboCop: Rogue City」

先日、国内向けのPS5版“Unfinished Business”が発売されたロボコップゲーム“RoboCop: Rogue City”ですが、新たにNaconが“Rogue City”本編とスタンドアロン拡張“Unfinished Business”を同梱する完全版「RoboCop: Rogue City Collection」をアナウンスし、PS5とXbox Series X|S、PC向けの新作として、2025年10月30日にリテールとデジタル版の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて“Rogue City”本編と“Unfinished Business”拡張のハイライトを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ 2」と“ペルソナ5”のコラボレーションが正式アナウンス、コラボスキンの導入は明日

2025年9月16日 8:34 by okome
sp
「Overwatch」

先日、シーズン18“スタジアム:クイック・プレイ”が開幕した「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが「ペルソナ5」とのコラボレーションを正式にアナウンスし、現地時間の2025年9月16日から“心の怪盗団”のコスメティックを含むコラボコンテンツを導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

“LEGO Builder’s Journey”を手掛けたLight Brick Studioの新作「LEGO Voyagers」が本日発売、ローンチトレーラーも

2025年9月16日 8:26 by okome
sp
「LEGO Voyagers」

先日、Nintendo Switch 2対応がアナウンスされた新作Co-opアドベンチャー「LEGO Voyagers」ですが、本日予定通りPS5とPS4、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、Nintendo Switch 2、PC向けの販売が開始され、パブリッシャーAnnapurna Interactiveが2体の可愛いブロックたちの旅を描くローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Dragonkin: The Banished」に新クラスや火山バイオームを導入する大型アップデートの解説映像が公開、解禁はまもなく

2025年9月15日 23:44 by katakori
sp
「Dragonkin: The Banished」

ウォーハンマーアクションRPG“Warhammer: Chaosbane”やゾンビサバイバル“How to Survive 2”で知られるEKO Softwareの新たな“Diablo-like”アクションRPGとして、今年3月に早期アクセス版のローンチを果たした「Dragonkin: The Banished」ですが、新たにEko Softwareが第四のプレイアブルクラス“Tracker”や新バイオームなど、多数の新コンテンツを導入する大型コンテンツアップデートの解説トレーラーを公開。現地時間の9月16日にアップデートの配信を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

GearboxがPS5/Xbox Series X|S版「ボーダーランズ4」向けのFoVスライダー実装を検討中、公式Xが報告

2025年9月15日 23:04 by katakori
sp
「Borderlands」

先日、待望のローンチを果たし、高い評価を獲得した人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、コンソール版のFoVスライダー不在と、これについてRandy Pitchford氏が実施したアンケートの動向に注目が集まるなか、新たにGearboxが声明を発表し、PS5とXbox Series X|S向けにFoVスライダーの実装を検討していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

S.T.A.L.K.E.R./Tarkov系MMOサバイバルRPGシューター「PIONER」の新トレーラーが公開、オープンベータの実施も決定

2025年9月15日 22:40 by katakori
sp
「PIONER」

路傍のピクニックやS.T.A.L.K.E.R.、Escape from Tarkov、Metro等にインスパイアされた新作として、2017年に計画が始動し、今年6月にマルチプレイヤーデモが配信されたGFA GamesのMMOサバイバルRPGシューター「Pioner」ですが、年内のリリースに期待が掛かるなか、新たにGFA Gamesが本作のゲームプレイトレーラー“Frontier”を公開。2025年10月にオープンベータテストの実施を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

オートシュータースピンオフ「Deep Rock Galactic: Survivor」製品版1.0の解禁時刻がアナウンス、“After Hours”DLCのトレーラーも

2025年9月15日 22:22 by katakori
sp
「Deep Rock Galactic」

今年4月にPC製品版1.0ローンチが2025年9月17日に決定し、先日Xbox Series X|S版の発売日とXbox|PC Game Pass入りも決定した“Deep Rock Galactic”のVampire Survivors系ローグライトオートシュータースピンオフ「Deep Rock Galactic: Survivor」ですが、新たにFunday GamesがSteamページを更新し、製品版1.0の解禁時刻をアナウンスしました。

(続きを読む…)

「The Elder Scrolls」の官能小説“アルゴニアンの侍女”が誕生したのは、Todd Howard氏に見つからなかったから、作者のMark Nelson氏がインタビューで誕生の経緯を語る

2025年9月15日 15:36 by katakori
sp
「The Elder Scrolls III: Morrowind」

「The Elder Scrolls」世界に存在する膨大な数のゲーム内小説や詩歌・歴史書において、ひときわ異彩を放つ官能小説として知られる「アルゴニアンの侍女」ですが、槍を磨いたり、パンをこねたり、忙しい侍女リフト・ハー・テイルの日常を叙情的に描いた本書の作者Mark Nelson氏が、傑作「The Elder Scrolls III: Morrowind」にこの奇妙な官能小説が実装された経緯について言及し話題となっています。

(続きを読む…)

「Hollow Knight: Silksong」の全ボス・ノーダメージ撃破を達成したプレイヤーが早くも出現

2025年9月15日 11:37 by katakori
sp
「Hollow Knight: Silksong」

開発が楽しすぎて、気が付けば7年が過ぎていたとTeam Cherryが振り返るコンテンツの充実ぶりと高い品質で優れた評価を獲得した一方、インディー界のGTAと揶揄されるほどの影響力を持った注目作の発売日発表に関するアプローチや極めて高い難易度が大きな議論の的となっている新たな傑作「Hollow Knight: Silksong」ですが、Steamの同接ピークが40万人前後で推移している本作の全体的な販売やユーザーベースに注目が集まるなか、なんと発売から僅か1週間で全てのボスをノーダメージで撃破したプレイヤーが出現し話題となっています。

(続きを読む…)

ポケモンレンジャーにインスパイアされたOSダンジョンローグライク「Identifile: Desktop Dungeon」のTGS出展がアナウンス、新トレーラーも

2025年9月15日 10:11 by okome
sp
「Identifile: Desktop Dungeon」

本日、シンガポールのGearbyte Gamesがプレスリリースを発行し、ポケモンレンジャーの戦闘システムにインスパイアされた独創的な新作ローグライク「Identifile: Desktop Dungeon」の“東京ゲームショウ2025”出展を正式にアナウンス。さらに、ゲームプレイのハイライトを紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

大規模タクティカルシューター「Delta Force」にジグソウやビリー人形が参戦“Saw”コラボの新トレーラーが2本公開、解禁は9月23日

2025年9月15日 9:47 by katakori
sp
「Delta Force」

週末にビリー人形がゲームの始まりを告げるまさかの“Saw”コラボがアナウンスされた大規模タクティカルシューター「Delta Force」ですが、9月23日のコラボコンテンツ解禁に注目が集まるなか、新たにTeam Jadeが“Saw”コラボのさらなるトレーラーを2本公開。思いのほか本格的な“Saw”風演出が印象深いコンテンツ紹介映像が登場しています。

ジグソウを再現するダイアウルフ用の衣装に加え、レジェンダリー近接武器“Saw”の禍々しい外観が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Steam版「PICO PARK: Classic Edition」向けの最新アップデートが配信、期間限定の無料配布もスタート

2025年9月15日 9:27 by okome
sp
「PICO PARK: Classic Edition」

週末にTECOPARKが、2016年にリリースしたCo-opアクションパズル“PICO PARK”の初期版「PICO PARK: Classic Edition」向けに多数の改善と拡張を導入する、実に9年ぶりとなる最新アップデートの配信開始をアナウンスしました。

(続きを読む…)

「ボーダーランズ4」のSteam同時接続者数が遂に30万人を突破、サーバダウンチャレンジの追加報酬も

2025年9月15日 9:23 by katakori
sp
「Borderlands」

昨日、PC向けの安定性向上アップデートとRandy Pitchford氏がコミュニティに挑戦状を叩きつけたサーバダウンチャレンジの話題をご紹介した「ボーダーランズ4」ですが、各種改善を含む最新作の動向に注目が集まるなか、発売初日に20万人を突破したPC Steam版の同時接続者数が週末にさらなる増加を見せ、30万4,398人の同接ピークを記録したことが明らかになりました。(参考:Steam統計

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.